FIRST RECRUIT 2026
君の中には、
未来を創る
原石がある!
この中に
当てはまるものは
ありますか?
-
流行していることに、
「なぜ?」の疑問を感じる。 -
知らないことにも興味を持ち、
未知へのチャレンジを
楽しみたいと思っている。 -
「推せる」ポイントを
発見することが得意。
共通するのは“好奇心”や“探求心” 。
そんな君の心で思い描いたことが、
生活者に特別な体験をもたらし、
世の中の新しい価値を
生み出すことだってできる。
その原石を
私たちと一緒に
輝かせてみませんか?
お知らせ
-
2024.10.01
「あさがくナビ」内に、ファーストの企業ページができました。
企業情報やインターンシップなど、最新情報を掲載しております。
ぜひご覧ください。
CORPORATE VIDEO 会社紹介動画
マーケティングの企画・制作会社
株式会社ファーストの事業内容について
ご紹介する動画です。
求める人材
詳しく見る募集部署
-
マーケティング
協力部(営業)クライアントの担当者と直接面談し、
課題や問題点を分析するなど、
的確な戦略を立てる
コンサルティング型の営業です。
クライアントだけなく、
社内各部署との調整も行う役割ですが、
それだけにやり終えた後の充実感は最高です。 -
ソリューション
企画部クライアントの
マーケティングソリューション、
セールスプロモーション全般
(キャンペーン、販売促進ツール、イベントなど)の
企画立案業務です。
クライアントは多岐に渡るため、
課題もソリューションも無限大。
それを解決していくのが醍醐味となる仕事です。
YOUNG
EMPLOYEES
VOICE
若手社員の声
-
自由に動きまわる
コミュニケーションの
プロでありたいマーケティング協力部
2020年入社 Y.Kさん担当:通信キャリア、カー用品メーカー、
エネルギー事業会社好奇心旺盛な自分に
ぴったりの仕事様々な業界・企業の商品やサービスを多くの人に知ってもらうというマーケティング代理店の仕事は、自分の性格に向いていると思っています。中でもファーストは業界トップクラスのクライアントとの取り引きが多く、自身のレベルアップに繋がると考えました。入社して感じたのは、想像以上に「自由」な会社であるということ。あらゆることにチャレンジできる環境が整い、また、それに対して寛容な先輩が多いのも魅力です。
きちんと伝えられるスキルを磨く
マーケティング代理店とはいわば「伝え方のプロ」。限られた時間・文字数の中で、商品の魅力を最大限に伝えるということを生業にしています。そういった意味では、普段のなにげない会話から打ち合わせにいたるまで、伝え方・コミュニケーションのプロであり続ける、という姿勢は譲れません。
なりたい自分への扉を開けよう
こんなことがしたい、こんな社会人になりたい、という思いを持つ学生さんへ、私からのメッセージ。ファーストで自分の理想が叶えられそうだと感じたら、ぜひエントリーを!もし、将来への希望や目標がまだ明確でなくても、自分がなりたい姿は社会人になって初めて分かることも多いもの。ファーストにはそのヒントがあふれています。それを一緒に見つけ出しましょう。
-
なんでもやる!
このオープンな姿勢が
仕事を魅力的にするマーケティング協力部
2020年入社 M.Kさん担当:菓子メーカー
こうなりたい、という
未来が見えた!私は元々マーケティングに興味があり、入社説明会で先輩たちの事例紹介にぐっと引かれて入社を決意。企画内容はもちろん、プレゼンがすごく分かりやすくて、引き込まれるものがあり、自分もこんなふうにクライアントを説得できるようになりたい!と思いました。
「なんでも屋さん」の本質を実感
入社して感じたことは「想像以上になんでもやる会社」ということ。同じ営業内でも案件の内容が多岐にわたるのでいろいろな経験を積んだ先輩が多く、それも興味深かったです。後に、担当クライアントが変わり業務内容も大きく変化、それまで携わったことのない案件ばかりになったときは、苦戦しました。でも、これこそ多くのことを吸収できて経験が積めるよい機会だと、見方をチェンジ。分からないことは都度確認し、チームのみんなに助けてもらい、結果として業務の幅が広がったと感じています。
丁寧な資料は仕事のパワー源
仕事で大切だと思うポイントは、なるべく相手に伝わりやすい言葉選びと、分かりやすい資料作りを行うこと。チームで動く仕事だからこそ、小さな認識のズレが後に大きなミスになりかねないので、円滑にテーマ推進する上でかなり重要だと思っています。そして、私となら案件が進めやすいと、社内外の方々に思ってもらえるような存在になりたいですね。
-
地道な作業を
確実に積み上げて
よりよい結果へマーケティング協力部
2022年入社 K.Hさん担当:家電メーカー
地味こそ力、個性こそ強み
入社して驚いたことは、一見華やかに見える仕事であっても、最終的なアウトプットを創り上げるまでは地味な作業が多いこと。そうした一つひとつの作業をしっかりやることがよい結果に繋がると、仕事をするたびに実感します。また、他の企業なら同じような個性や才能の方が働いている印象ですが、ファーストは多彩な人材がそろっています。たとえるなら動物園(笑)。ライオンやウサギが共存して、それぞれがまったく違う個性を放ち、役割を担い、強みを発揮して活躍している会社だと思います。
仕事は徹底した確認作業から
仕事を遂行する上でこだわりたいのは、クライアントの抱える課題をしっかりと掴み、それを正しくチームへ伝えること。そもそもの課題設定が適切にできていなければ、どれだけすばらしいアイデアを出しても意味のないものになってしまいます。最初にしつこいくらい認識のすり合わせをしてから、本格的に推進していくようにしています。
よき「パートナー」となるために
目指しているのは、ただの御用聞き営業マンではなく「パートナー」として、クライアントに認めてもらうことです。そのためには、クライアントと同じかそれ以上の熱量で課題解決のアイデアを考える。それを実現させるために周りを巻き込みながら率先して行動する。企画が間違った方向に進みそうなときは、きちんと指摘し、課題を解決するためのアイデアを出す。案件に真摯に向き合いブレないことが大事だと思います。
-
経験が積める
またとない環境で
自分を磨き抜くマーケティング協力部
2021年入社 R.Uさん担当:飲料メーカー
業務内容の幅広さに驚き!
マーケティング代理店だから業務内容は幅広いだろう、と思っていましたが、社内での打ち合わせや見積の作成以外にも、製作したノベルティをひとつずつ検品したり、イベントの立ち会いで出張に行ったりと、想像以上に多くの業務がありました。でもこの経験が積み重なり、次の案件へのヒントにもなっています。ファーストには「ネタ共有会」というおもしろい制度があります。それぞれの担当者が携わっている商材についての事例やその背景・推進の裏話を共有するのですが、様々な体験があるからこそできることだと思います。
感謝の言葉が次への原動力
やりがいを感じるのは、クライアントに感謝の言葉をいただいたとき。「今までで一番の売上だった」「反響がすごかった」など、クライアントに大きく貢献できたときには、なおのことやりがいを感じます。もともと「人の心を動かす仕事がしたい」という想いでファーストを選んだので、クライアントだけではなく、社内や協力会社の方々に「この人と仕事がしたい!」と思ってもらえるような営業になりたいですね。
責任感なくして成長は望めない
最後まで責任感を持ってやり遂げること。これが私にとって仕事への譲れない姿勢です。それでもミスをしてしまったときは、さすがに悩みました。どうリカバリーするかを先輩と相談しながら、誠実に対応することで乗り越えました。未然に防ぐことが一番ですが「今後は絶対に同じミスをしない」という心構えを持って対応し経験値を高め、結果的に自分の成長に繋がっていけば、と思います。
-
仕事の楽しさが
壁を乗り越えた先に
待っているソリューション企画部
2020年入社 Y.Eさん担当:食品・屋根材・家電メーカー
のびのび働ける環境で
成長を目指す大学ではデザインを勉強していましたが、自分の強みは企画力だと気づき、プランナーとしての道を目指しました。ファーストは想像していた以上に優しい先輩たちにあふれており、社員全員が仲もよく仕事がしやすい職場です。また、成長機会の多い職場でもあります。自分のやりたい分野で強みを伸ばしながら、それを仕事に活用できる場所だと思います。
試行錯誤の日々は次へのステップ
最初の頃は仕事で求められている提案のレベルが把握できず壁にぶつかりました。それを乗り越えるために何度も何度も試行錯誤。努力したことが結果的に嚙み合って仕事が上手くいくようになってからは楽しい日々を過ごしています。そうして自分の考えたアイデアに価値を感じて喜んでもらったときは、仕事のやりがいを実感します。
仕事はスピード感を重視
できるだけ早い時間で仕事を完遂することにこだわっています。仕事が早く終わるとそれだけ周りを喜ばせることができると思うので、一番意識していますね。これからも、より多くの人に貢献できるようになることが目標。それを実現するために仕事の精度アップと効率化を徹底し、仕事の幅を広げるための勉強をしています。休日は知り合いのイベントの手伝いやDJ活動をしていますが、こういった課外活動を通して学ぶことも多く、それも仕事を広げる一翼を担っていると思います。
-
プライベートも充実、
自分らしさをいかした
仕事に取り組むソリューション企画部
2021年入社 Y.Mさん担当:飲料・菓子・家電・アパレルメーカー
多くの経験と成長機会が
ここにある私はマーケティング・広告の仕事に興味があり、売場のPOPや什器なども見るのが好きだったので、売場の施策に強いファーストに興味を持っていました。就活生だった当時に、ファーストの新卒採用サイトで入社6年目くらいの先輩が「日々悩みがあって壁のある仕事」と言われているのを発見。ここでは難しいことをたくさん経験でき、それだけ成長機会もありそうだと思って入社を決意。驚くことに1年目から提案書作成やプレゼンなどを行うことができました。若手でも多くの経験が積める会社だと思います。
何度でも新しい発想で切り込む
様々な案件を手がけていると、似たような切り口でアイデアを出してしまうことがあります。そこをあとひと押し、自分のアイデアストックを増やすためにも、毎回新しい視点で切り込んでいくことを心がけています。それでも壁に直面することも。クライアントの目的を達成できるアイデアの出し方・考え方には悩みがつきまといます。案件ごとに先輩に相談する、毎週のミーティングで他の人の考え方を学んでそれをアウトプットする、を繰り返してしっかり乗り越えていこうと取り組んでいます。
好きなことから仕事が広がる!
休日はカフェ巡りや旅行にでかけます。旅行は有休なども使って月1回くらい。もうすぐ47都道府県制覇です!現在の業務は商品のマーケティングを考えることが中心ですが、地域独自の魅力を外へ伝える地域マーケティングの知見も深めて、地方創生に携わる業務に挑戦するのが目標です。そのためにも旅行は気分転換であり、自分の目指す仕事への大切な経験でもあります。
-
目標達成への道を
示してくれる
またとない環境ソリューション企画部
2020年入社 K.Mさん担当:食品・外食メーカー
いつでも誰にでも相談OK
東京にいながら大阪の方と仕事をする機会が多いのは、ちょっとした驚きでした。一緒に仕事をする際はリモートがメイン、離れていても毎日同じチームのメンバーと話しているような気分です。特筆すべきは、若手社員に対する上司のサポートが手厚いこと。特に企画部では、身近な上司や先輩に相談できる風土と人員体制が設定されていると感じます。仕事内容を自分の意見を交えながら、ときには上司や先輩に相談して実施できる環境は、想像を超えていました。
「信頼」で繋がり
大きく広がる仕事ファーストをひと言で表すなら「信頼」でしょうか。信頼できる仕事仲間と一緒に、クライアントの信頼をより強固なものにするため、過去の実績という信頼あるものを参照しながら、生活者の未来に必要な信頼したいものを想像し、考え抜くことができる仕事の場、ですね。そういった中で、やりがいを感じるのは企画が世に出て、お客様の手元に届いたとき。実店舗などに足を運んで周囲の反応を確認したり、SNSで反響を見たりします。ひとつの仕事のローンチが、別の仕事のモチベーションになっています。
目標を見据えてさらに前へ
これからは、先輩や後輩とはもちろんのこと、どんな人と一緒に仕事をしても、頼りにされる存在になりたいです。また、社内ベジフードマーケティングプロジェクトを牽引するコアプランナーとして、社内外にベジフードマーケティングの事業計画を広げて、ファーストの強みとなるようなコンテンツ化へ繋げたいです。
-
みんなと一緒に
新しい「ワクワク」を
創り上げたいソリューション企画部
2019年入社 W.Fさん担当:菓子・家電メーカー、官公庁
丁寧に伝えることが結果に繋がる
ファーストはいろいろな「ワクワク」を生み出す会社です。仕事をやり切ったときは、その「ワクワク」がたくさんの人に届いていると実感します。たとえば、クライアントから褒めていただいた、企画したキャンペーンなどがSNSで話題になった、チーム以外の人からも「頑張ったと聞いているよ」と声をかけてもらった、などなど。そのためにも「相手に意図が理解してもらえるか、情報は不足していないか、言葉遣いはどうか」と、手を抜かず情報を受け取る相手の立場になって考えています。
新しい見方を学ぶ場が充実
おもしろい!と感じたのは、毎週火曜日に企画部全体で実施している「ソリューション強化MTG」。普段の提案活動強化が目的で、いつもとは異なるクライアントの課題解決を考えたり、提案に活用できるツールの使い方について外部講師を招いて学ぶ機会です。新鮮な気持ちで考えることができ、アイデアの幅を広げるのに役立っています。
周りに頼ることを恐れないで
「ターゲットのニーズとブランドが伝えるべきことが噛み合っていない」「こんなシーンあるのだろうか」というオリエンをいただくこともしばしば。それでも、上司に相談したり社内で聞いたりして解決策がないか模索して、提案につなげます。こういうときは自分一人で抱え込まず周りを頼ることが大事。今は部下がついたので、相談を受ける立場にもなりました。これからは自分で進めるだけではなくディレクション部分を強化して推進管理ができるようになることを目標にしています。
MID-LEVEL
EMPLOYEES
VOICE
中堅社員の声
-
常に情報を更新、
止まらない「今」を
がっちり掴むマーケティング協力部
2014年入社 S.Tさん担当:菓子・飲食メーカー
あらゆる状況を俯瞰できる
目をもつ菓子メーカーやファストフードの企業への窓口を受け持つ、いわゆる営業担当です。菓子メーカーへは什器の新規開発や製作、流通へのご提案のサポート、ファストフードへは、お子様向けノベルティやグッズの製作を手がけています。私の仕事としては、依頼事項に対してどういう提案をしていくかの方向性の決定、各企画に対しての進捗確認など、クライアント含め全員が納得いくものを作れるように、全体を把握しながら細部にも目をやり、スムーズな進行調整を行うことです。
いつも最新トレンドを
意識すること一緒に仕事をしている若手社員の指導も大切。Z世代向けの施策などに関しては、今流行りのことなどを逆に教えてもらうことも多く、最新情報は日々アップデートしなくてはと実感します。またキャラクターを使った企画を多数手がけているため、SNSなどを通じてファンの方の声を直に聞ける機会も増加。そこから今求められているものを掘り起こし、新しい仕事に役立てたいと思っています。
仕事を通して「得意」を磨く
一流のメーカーと直接取引ができるということは、要求されるレベルも高いですが、その分とても勉強になります。一つの企画が提案から世に出るまでの時間が長いことが多く、忍耐力や考え抜く力、変化に対応する力も必要。しかし世の中に出てうれしい反応を聞けたときの達成感は、何にも換えられません。ファーストは得意なことや、好きなことがいかせる会社です。一緒に働ける日を楽しみにしてます。
-
自分も一消費者、
その視線で
仕事の質を高めるマーケティング協力部
2007年入社 Y.Sさん担当:食品メーカー
自分という人間を強みにする
食品メーカー担当チームに所属し、赤ちゃんや子ども向け商材の販促施策を扱っています。認知を上げる必要がある商材が多く、WEBや雑誌とのタイアップなどの「認知拡大策」、キャンペーンやSNSを通した「話題拡散策」を提案することも大切な仕事。私自身2児の母ということもあり、販売ターゲットであるママ・パパの気持ちや、対象児の様子も理解できます。そうした一消費者としての感覚も利用して強みに変換。より説得力のある提案を行うことで、クライアントの信頼獲得や受注につながっていると思います。
「仕事」も「育児」も自分らしく
育児休業を取得後は時短勤務ですが、他の営業よりも活動時間が短い分、仕事の質を落とさず効率のよい進行が不可欠。それができる環境の中、いくつもの施策を同時進行させるためのタスク管理力を磨き、今では培った能力として誇れるものとなりました。同僚にも頼りつつ、仕事と育児の両立に充実した毎日を送っています。
案件を動かす面白みが、
ギュッと凝縮営業はクライアントとの折衝だけが仕事ではありません。当社営業は企画やデザインのアイデア出しにも積極的。先方の要望を汲み取り、チームをまとめて仕事を前進させ、受注を勝ち取るためです。時に進行が順調でなかったり、提案が合わず受注を逃したりと、悔しい思いをすることも。でもそれをバネにして、自分の考えや動きが企画にピタッ!とはまったときの達成感はひとしお。自分で仕事を動かしていきたい人にはオススメの仕事です。
-
ワクワクすることを
イチから積み上げる。
その面白さを実感!ソリューション企画部
2009年入社 H.Nさん担当:食品・飲料・家電メーカー、出版社
案件の魅力をどう伝えるか
プランナーとして手がけた案件のひとつは、大手出版社からの依頼による、爆発的人気を誇る作品の原画展の集客と、同時期に放映される同作品のTVアニメシリーズのPRを兼ねた施策のプランニングです。集客を増やし、ワクワク感を高め魅力あるものにするために、どうするか。まず原画展に関わる施設を策定。タイアップ候補先の選定から交渉、全体の企画設計やコンセプトづくりなどを実践。決定後は、アニメキャラの特性やタイアップ先を考慮しつつ、ファンの方が喜ぶアウトプットを最優先に考えて具体化しました。
「企画終了」は、次の始まり
その結果、原画展とタイアップ先の集客、関連商品の売上は想定以上の数字を記録!関係者はもちろん、ファンの方にも喜んでいただき、より充実した案件となりました。この企画終了後は新規案件のご依頼やご紹介などが続き、新たな活動の場も拡大。このような案件は一部ディレクションという立場で従事。担当の枠を決めつけずフレキシブルに動くことで、次の仕事の糧となると思います。
経験を積んで、仕事を動かす
代理店のプランナーという立場だからこそ、業界・業種を問わず複数のクライアントの様々な課題のソリューションに集中して取り組むことができます。その中でもファーストは日本を代表するような企業がクライアント。そのスペシャリストとして、多くの経験が積めてスキルを高められる環境です。施策の質や新しさは常日頃から求められることが多くありますが、必ず自分の力になり仕事を動かす力になります。
-
先輩からの知見を
後輩へと伝授して、
新しい提案を生み出すソリューション企画部
2015年入社 N.Tさん担当:菓子・飲料メーカー、外食チェーン
新しい企画にも果敢にチャレンジ
担当クライアントの商品に対する販促施策として、POP、販売台、ノベルティ、キャンペーン、デジタルコンテンツなどの、アイデア考案や企画立案を行っています。それに付随した市場調査やトレンド調査、有益な事業を保有する協力会社とのやり取りも仕事のひとつ。頭の中で考えることから始まって、最終的にはPOPなど具体的な物に落とし込まれる、それを一貫して味わえる点がとても魅力的な仕事だと思います。最近では当社ECサイト「mono・mo」を通した新しい商品の開発スキームが構築できないか、検討を進めているところです。
アイデアを生む
知見のリレーション後輩社員と共に働く機会も増えました。若手たちの素晴らしいアイデアの種をいかに育てて花咲かせていくか、そう考えながらサポートすることも楽しい仕事です。私たちが先輩方から受け取ってきた知見をしっかり伝えつつ、そこからまったく新しい目線の提案を導いて良い作用を起こし、さらに次へ次へとつなげていけたらと思います。
マーケティングは、
永遠の答え探し最近はこのように強く感じています。社会や担当する商品が変われば「答え=ソリューション」も変わります。ファーストでは様々なクライアントと仕事ができ、飽きることなく考え続けられる環境であること、そして、一緒に考え抜いてくれるチームに恵まれていることが最大の魅力。好奇心旺盛でどこまでも考え続けたい方と一緒に、新しい取り組みに挑戦してみたいです。
-
この仕事の醍醐味は
考え抜くほど
結果が残ることソリューション企画部
2009年入社 Y.Tさん担当:飲料・食品・家電メーカー、スポーツチーム
商品の価値を上げるサポートを
老舗の乳酸菌飲料ブランドや国民的な洋菓子ブランド、国内シェア第2位の掃除機を有するメーカーなどの販促活動の支援を担当。具体的にはPOPやノベルティ製作、キャンペーンなどの店頭販促、SNSアカウントの運用やサンプリングイベントなど多岐にわたります。私の仕事としてはメインで担当している若手社員とブレストしたり、アイデアのまとめ方や提案の方向性について今までの経験から助言などを行い、より商品の魅力を引き出せるよう努めています。
刺激しあってチームで先へ進む
チームとして案件に取り組むことで、若手社員が提案するアイデアから多くの刺激を受けます。直近では洋菓子SNS運用企画で「いかに食べたくなるか」というSNSならではの「盛り上がるコンテンツ&クリエイティブ」を制作・運用準備中。若手らしいアイデアをさらにブラッシュアップした内容で、フォロワーの方々からどんな反応が返ってくるか、今から楽しみです!
考え抜くことが結果につながる
クライアントから直に依頼されるので、じっくりと話を聞くことができます。が、消費者のことも考えなければ意味がない。この仕事はその中間に立てることが魅力です。当然どちらかに偏ると真に「おもしろい」施策にはなりません。試行錯誤の末に悩むこともしばしば。しかし考え抜き、双方良しのアイデアが出てきたときやクライアントから評価いただいたときは、それを忘れるほどのやりがいを実感します。物事を突き詰めて考えた先にある喜び、ぜひ一緒に味わいましょう!
CEO
MESSAGE
CEOメッセージ
マーケティングこそが、
時代を拓く。
今、皆さま若い世代の
力が必要です。
代表取締役
岡 勝利
学生の皆さま、
当社のリクルートサイトにお越し頂き
誠にありがとうございます。
当社は、1963年の創業以来、国内外の
大手企業さまの
”商品・サービスと生活者
との出会いを創造する”
実戦型のマーケティング事業に取り組んで
まいりました。
私たちのマーケティング発想は、
常に生活者視点から課題を発見し、
その解決策を時代の半歩先を常に見据え
ながら実践し、
変革をしてきたものです。
そして今まさに、
次なる変革期を迎えています。
少子高齢化・人口減、SDGsを始めとする
社会的課題への関心の高まり、
ここ数年の目まぐるしい社会情勢の
変化は、
新しい生活様式や価値観の
変化に繋がり、
さらにDXへの取り組みを
加速させました。
これらの課題に対し、マーケティング、
そしてそれに伴うイノベーションこそが、
不確実な時代をブレイクスルーする力に
なると考えます。
当社は第二の創業として
その実践を 若手・中堅社員中心にして
様々なプロジェクトをおこし、
今まさに「未来づくり」として挑戦して
いる最中です。
世の中が大きな変化を遂げた時代に生きる
皆さまの世代は、
近未来のマーケティングを推進する、
力強い担い手になると確信しています。
生活者視点、柔軟な発想、
そして発想を
カタチにし結果をだせる行動力。
そうした力を秘めた若い世代に、
私は強い期待を抱き、
ともに切磋琢磨して
いけることを熱望しています。
ぜひ、私たちと一緒に
マーケティングを通じて社会に貢献して
いきましょう。